- 鳥取県 会社員(41~50歳・女性)
- どれにしたらいいのか、悩んでいた自分にとても分かりやすい内容で印鑑選びに大変役にたちました。 近くの印鑑専門店にもいきましたが、高値なため見比べていたハンコヤドットコムさんに即決しました。 結婚を機に新しい印鑑になりますが、気持ちも新たに届いた印鑑を末永く大切に使っていきたいと思っております。2018-03-15 19:04:38
- 京都府 会社員(31~40歳・女性)
- ネット検索で一番はじめに出てきて、購入の仕方も分かりやすかった為。2018-03-15 18:58:23
- 愛知県 会社員(21~30歳・男性)
- 安くて、早くて、商品も良く、長い間使えそうな商品もだったから。2018-03-15 18:57:20
- 福井県 自営業・経営者(60歳以上・男性)
- なんとなくドットと言う見出し、文言に魅かれた。2018-03-15 18:51:18
- 大阪府 自営業・経営者(41~50歳・男性)
- 息子の就職祝いとして、これから社会人として何かプレゼントと思い、印鑑に決めインターネットで検索した結果、ハンコヤドットコムのホームページを見つけ丁寧な説明文、価格的にも納得できる範囲内であったため、利用しました。プレゼント当たりますように!2018-03-15 18:26:38
- 神奈川県 会社員(41~50歳・女性)
- 品揃えが豊富で、迅速に対応していただけそうなのでお願いしようと思いました。みなさんの評価も高かったので、安心して注文いたしました。届くのを楽しみにしています。2018-03-15 18:17:04
- 東京都 自営業・経営者(31~40歳・男性)
- コストパフォーマンス、到着時間、選択方法のわかりやすさ2018-03-15 17:56:53
- 広島県 自営業・経営者(41~50歳・女性)
- 何年か前に一度購入したことがありました。納期が早かったのと価格的によかったので 選びました。2018-03-15 17:52:45
- 東京都 その他(41~50歳・男性)
- 団体名の変更に伴い、ネット上で印鑑専門店を検索していたところ辿り着きました。 信用ができそうであったこと、手頃な価格であったことが選んだ理由です。2018-03-15 17:28:17
- 岐阜県 自営業・経営者(60歳以上・男性)
- 使用していた認め印を紛失しました。近くに適当なはんこ屋さんがなく、ネットでハンコヤドットコムを見つけて注文しました。料金も手ごろです。2018-03-15 17:25:50