- トップへ
- よくあるご質問TOP
- ご注文に関するよくあるご質問
ご注文に関するよくあるご質問
お客様よりご注文の際に寄せられる、よくあるご質問をまとめました。
お問い合わせの前にご参照ください。
- ハンコヤドットコムの適格請求書番号は?
- カートでエラーが出ます
- 注文してから何日ぐらいで届きますか?
- 急に印鑑が必要になり明日中に欲しいのですが。
- デザイン確認サービスを利用した際の納期の目安を教えてください。
- 彫刻名・書体をどこで指定したら良いですか?
- 彫刻名に旧字が含まれる場合、彫刻名・書体をどこで指定したら良いですか?
- 作成したデータをどこから入稿すればよいですか?
- 電話で注文することはできますか?
- ラッピングサービスはありますか?
- 記念品として30人程の印鑑の注文を考えています。どのように注文すればよろしいでしょうか?
- メール便は選択できますか?
- 銀行振り込みで注文できますか?
- 支払い方法に後払いはありますか?
- コンビニ等後払い(SMS・Eメール)とはなんですか?
- 注文確認メールが届かない。
- 発送メールは送ってもらえるのですか?
- 印鑑デザイン確認のレイアウト校正が届かない。
- 商品を直接受け取れますか?
- 不在時宅配ボックスへの配達指定は可能ですか。
- 商品が届かない。
- 海外へのお届けは可能ですか?
- 配送時間の指定はできますか?
- 配送会社を指定できますか?
- 長期不在にしていたのですが、商品はどうなっていますか?
- 彫刻名・書体など商品は変更できますか?
- 配達日時・お届け先・支払方法の変更は出来ますか?
- 支払方法の変更
- 注文のキャンセル
- 領収書・納品書は発行してもらえますか?
- 本人認証サービス(3Dセキュア2.0)とは、何ですか?
- クレジットカード決済において、システムエラーが表示されます
- クレジットカード決済の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)でエラーになります
- クレジットカード決済時に本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の認証を求められませんでしたが問題ないですか?
- クレジットカード本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の操作方法を知りたい
- 支払いでエラーが出たらどうしたらいいですか?
- 注文が重複している可能性がある場合どうしたらいいですか?
- 電子印鑑のデザイン校正が黒色なのですが商品も黒色で届くのでしょうか?
- 朱肉は【赤色】と【朱色】のどちらを選んだらいいですか?
- 対面優先で注文したが置き配への変更は可能でしょうか?
- 手書きラフの送付とは?
- ハンコヤドットコムの適格請求書番号は?
- 【当社の適格請求書の番号は「T1120001095002」です。】
領収書・請求書に記載いたしております。 - カートでエラーが出ます
- 【ご利用の環境によりエラーが出ている可能性がございます。】
ご利用のブラウザのバージョンによって、エラーが表示されることがございます。
お手数ですが、お使いのブラウザのバージョンを更新して再度お試しください。
また、下記にて推奨ブラウザおよびバージョンをご確認ください。
※該当するバージョンを記載※
- 注文してから何日ぐらいで届きますか?
- 【納期は商品によって異なります。】
印鑑の場合は、ご注文から3営業日でお届けしております。
【例】
月曜日にご注文の場合:
→ 火曜日(1営業日目)
→ 水曜日(2営業日目・当社から発送)
→ 木曜日(3営業日目・お届け予定)
詳しくは、商品ページに記載の「通常出荷予定日」および「納期について」をご確認ください。 - 急に印鑑が必要になり明日中に欲しいのですが。
- 【別途費用「55円」にて即日出荷サービスをご利用いただけます。】
「最短即日」のアイコンが付いている商品に限り、当日12時までにご注文いただければ別途55円で「最短即日出荷サービス」をご利用いただけます。
ご希望の場合はご注文時に「最短即日出荷サービス+55円」をお選びください。 - デザイン確認サービスを利用した際の納期の目安を教えてください。
- 【デザイン校正は注文確認後「2営業日以内」にお送りします。】
デザイン校正は注文時にご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。
なお、デザイン校了後に製作を開始するため、ご返信タイミングによっては納期が後ろ倒しされる場合がございます。
例)
「翌営業日出荷の印鑑商品」の場合、デザイン校了日の「翌営業日」に商品を出荷いたします。 - 彫刻名・書体をどこで指定したら良いですか?
- 【ご注文フォームで書体の選択や印面内容を入力していただけます。】
ご希望商品をカートに追加し、ご注文フォームへ進むと作成内容の入力画面がでてまいります。
ご注文フォーム内にてご希望の書体や印面の内容をご入力ください。 - 彫刻名に旧字が含まれる場合、彫刻名・書体をどこで指定したら良いですか?
- 【旧字コード欄か特記事項欄にご入力ください。】
通常変換では出てこない旧字での作成をご希望の際は、旧字コードにて作成可能かをご確認ください。
ご希望の内容が作成可能な場合は、ご注文時に旧字欄か特記事項欄に旧字コードを入力ください。
詳細は下記「旧字について」をご確認ください。
▼印鑑の旧字について
https://www.hankoya.com/company/oldtype.html - 作成したデータをどこから入稿すればよいですか?
- 【ご注文フォームからデータ入稿ができます。】
商品をカートに追加し、ご注文フォームへ進むと「印面データを添付下さい」という欄がございます。
添付ファイルにてデータをご入稿ください。 - 電話で注文することはできますか?
- 【電話でのご注文は受け付けておりません。】
ハンコヤドットコムのサイトからご注文ください。 - ラッピングサービスはありますか?
- 【ご希望によりラッピングを承っております。】
紙袋とリボンシールでの無料ラッピングと有料のセルフラッピング袋の2種類をご用意しております。
無料ラッピングをご希望の場合は、ご注文時のご連絡事項欄に「ラッピング希望」とご記入ください。 ※無料ラッピングは商品サイズによって承ることができない場合がございます
有料のセルフラッピング袋をご希望の場合はご注文時に下記より商品とあわせてご注文ください。
▼ギフト包装について
https://www.hankoya.com/advice/wrapping.html - 記念品として30人程の印鑑の注文を考えています。どのように注文すればよろしいでしょうか?
- 【大量注文はお見積依頼からお願いします。】
数量が多い場合、商品によっては納期が長くなる場合がございます。
お手数ですが下記の「見積依頼フォーム」より「ご希望商品名・サイズ・数量・作成内容」などを記載のうえご連絡ください。
▼お見積もりご依頼フォーム
https://www.hankoya.com/mail/estimate/ - メール便は選択できますか?
- 【メール便対応の商品にて選択していただけます。】
メール便での発送が可能な商品は、ご注文時に配送方法にてお選びいただけます。
※メール便は出荷から【3~5日】でポストへのお届けとなりますため、日時指定はできません。 - 銀行振り込みで注文できますか?
- 【一部のお支払方法にて銀行振込でのお支払いが可能です。】
銀行振り込みができるお支払方法は下記よりご確認くださいませ。
▼お支払い・送料について
https://www.hankoya.com/payment/ - 支払い方法に後払いはありますか?
- 【「コンビニ後払い」「コンビニ等後払い(SMS・Eメール)」をご用意しております。】
商品お届け後にお支払いをいただく決済方法ではそれぞれ請求書のお届け方法が異なります。
・コンビニ後払い:郵送でお振込み用紙をお届けしております。
・コンビニ等後払い(SMS・Eメール):メールとSMSで請求書をご案内いたします
詳細は下記をご確認くださいませ。
▼お支払い・送料について https://www.hankoya.com/payment/ - コンビニ等後払い(SMS・Eメール)とはなんですか?
- 【商品お届け後にメール・SMSでお支払い方法が選べるサービスです。】
「コンビニ等後払い(SMS・Eメール)」のお支払いの流れは下記ご参照ください。
- 注文確認メールが届かない。
- 【ご利用のメールアドレスによりメールがお届けできない場合があります。】
キャリアメールやフリーメールアドレスをお使いの場合、メールをお受け取りいただけない場合がございます。
※キャリアメールは推奨しておりません。
なお、メールアドレスの変更をご希望の場合は、お問合せフォームより【ご注文番号】と【新しいメールアドレス】をお知らせください。
▼ご注文後のお問い合わせ
https://www.hankoya.com/mail/after/
また、2024年2月1日からGmailガイドラインが変更されました。 Gmailアドレス宛にハンコヤドットコムからのメールが届かない、または迷惑メールフォルダへ振り分けられている場合がございます。
詳細は下記をご確認ください。
▼Gmailをご利用のお客様へのご案内
https://www.hankoya.com/topics/20240711_gmail.html - 発送メールは送ってもらえるのですか?
- 【発送メールは商品出荷日の17時以降に順次お送りします。】
商品出荷日の17時以降に、配送業者の追跡番号を記載した発送メールをお送りしております。 - 印鑑デザイン確認のレイアウト校正が届かない。
- 【デザイン校正はご注文受付日より2営業日以内にお送りします。】
通常、ご注文受付日より2営業日以内にデザイン校正をお送りしております。
期日を過ぎてもデザイン校正が届かない場合、メールアドレスやファックス番号に誤りがないかご確認ください。
誤りがあった場合は、メールアドレスやファックス番号を修正いたしますので、お問い合わせフォームから【ご注文番号】と【新しいメールアドレス】をお知らせください。
▼ご注文後のお問い合わせ
https://www.hankoya.com/mail/after/ - 商品を直接受け取れますか?
- 【承っております。】
ご注文時「店頭受け取り希望」と記載していただけましたら、商品お渡し可能日時をメールにてご案内いたします。
お渡し可能日時以降に下記住所へお越しください。
〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1-11-7
信濃橋ビル 2F
ハンコヤドットコム
お支払い方法は【クレジットカード払い】か【店頭支払い(現金)】のいずれかとなります。 - 不在時宅配ボックスへの配達指定は可能ですか。
- 【カート内で「不在時は宅配ボックス(対面優先)」を選択していただけます。】
他も「置き配」の選択も可能です。
「置き配(宅配ボックス)」の場合、在宅確認無しで宅配ボックスへの置き配となりますので在宅確認を希望される場合は「不在時は宅配ボックス(対面優先)」をお選びください。 - 商品が届かない。
- 【出荷後の商品は配送業者へ直接お問合せください。】
商品出荷メールにて配送業者と追跡番号をご案内しております。
ご確認のうえ配送業者へ直接お問い合わせください。
なお、メールが見つからない場合は下記のお問合せフォームより「ご注文番号」を記載のうえ、ご連絡くださいませ。
配送業者と追跡番号をご案内いたします。
▼ご注文後のお問い合わせ
https://www.hankoya.com/mail/after/ - 海外へのお届けは可能ですか?
- 【配送地域は日本国内のみです。】
ハンコヤドットコムの商品は日本国内にのみ発送が可能です。 - 配送時間の指定はできますか?
- 【宅急便発送の場合、時間指定が可能です。】
時間しては以下のいずれかにて指定していただけます。- 午前中
- 14-16時
- 16-18時
- 18-20時
- 19-21時
なお、時期や配達エリアによっては配送日時間指定ができない場合がございます。
また、天候や交通事情によりましては、延着の恐れがございます事、予めご了承くださいませ。
※メール便は日時指定ができません。 - 配送会社を指定できますか?
- 【配送会社の指定は承っておりません。】
商品や地域、梱包方法により配送業者を選定しておりますため、配送業者を指定していただくことはできません。 - 長期不在にしていたのですが、商品はどうなっていますか?
- 【お届け後の日数により状況が異なります。】
長期不在の場合、配送業者での保管の後、弊社へ返送されます。
まずは各配送業者のサイトにてお届け状況をご確認ください。
▼ヤマト荷物お問い合わせシステム
ヤマト荷物お問い合わせシステム
▼日本郵便個別番号検索 日本郵便個別番号検索
弊社に商品が返送済みの場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
▼ご注文後のお問い合わせ https://www.hankoya.com/mail/after/ - 彫刻名・書体など商品は変更できますか?
- 【ご注文受付後の変更は承っておりません。】
ご注文後直ちに作成準備に取り掛かっておりますため、注文受付後は商品および作成内容の変更は承っておりません。 - メールアドレス・配達希望日・配達時刻・お届け先の変更
- 【状況により承れる場合がございます。】
各種変更は、お問い合わせフォームもしくはお電話にてご相談ください。
▼お電話でのお問合せ
電話番号:0120-858-606
※受付時間:10時~17時
▼メールでのお問い合わせ
https://www.hankoya.com/mail/after
商品の状況により承る事ができない場合がございます事、予めご了承ください。 - 支払方法の変更
- ご希望の場合には、カスタマーサポートまで、必ず「お電話」でご連絡下さい。
セキュリティー上、Eメールでのクレジットカード番号のご連絡についてはお控え頂けますようよろしくお願い申し上げます。
- 注文のキャンセル
- ご希望の場合には、お電話若しくはお問合わせフォームよりご連絡下さい。しかしながら、印鑑などの受注作成商品(※1)につきましては、ご注文後直ちに作成準備に取り掛かっておりますため、原則的にお承り致しかねてしまいます。商品のキャンセルをご希望の場合には、なるべくご注文日当日のご連絡をお願い申し上げます。
※1受注作成商品
- 領収書は発行してもらえるのでしょうか?
- 【商品出荷後に発行していただけます。】
会員の方はマイページより、非会員の方は出荷メールに記載のURLからダウンロードしていただけます。
発行期間は商品出荷日より「365日間」となりますため、期間内にダウンロードをお願いいたします。
※領収書はインボイス対応しております。 - 本人認証サービス(3Dセキュア2.0)とは、何ですか?
-
本人認証サービス(3Dセキュア2.0)とは、クレジットカード決済の不正利用防止効果を高める機能です。
お客様がオンライン上でクレジットカード決済を行う際、事前にカード発行会社に設定登録したパスワードや、ワンタイムパスワードなどをご入力いただくことで本人であることを認証します。本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の詳細についてはこちらをご確認ください。
- クレジットカード決済において、システムエラーが表示されます
-
ご注文内容の確認画面でクレジットカード情報を入力し『ご注文を確定』ボタンをクリックした後に「システムエラー」と表示される場合、ご利用のブラウザのバージョンや設定が影響している可能性がございます。
【対処法】
・別ブラウザ(最新版)に変更する
推奨環境(ブラウザ、バージョン)は以下。
Microsoft Edge 最新版
Mozilla Firefox 最新版
Google Chrome 最新版
Safari 最新版
【ブラウザを変更しても改善しない場合】
・ご利用のブラウザのCookieが無効になっている場合は、Cookieを有効に設定して決済を行ってください。
・セキュリティソフトをご利用の場合は、セキュリティソフトのセーフリストに下記のURLを追加して再度お試しください。
▼クロネコwebコレクト
https://payment.kuronekoyamato.co.jp - クレジットカード決済の本人認証サービス(3Dセキュア2.0)でエラーになります
-
入力された本人認証サービス(3Dセキュア2.0)のパスワードや、ワンタイムパスワード(SMSやメールで送られるコード)等に誤りがある可能性があります。
- 本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に必要な情報を再度ご入力ください。
- パスワード含む必要情報が分からない場合は、ご利用のクレジットカード発行会社のサポートページをご確認ください。
- 上記のいずれかにて解決しない場合は、別の決済方法をご検討ください。決済方法はこちらからお選びいただけます。
本人認証サービス(3Dセキュア2.0)は、ご利用のクレジットカード発行会社での事前登録が必要な場合がございます。
設定状況や設定方法・認証方法などの詳細は、ハンコヤドットコムではご案内できませんので、ご利用のクレジットカード発行会社へお問い合わせください。 - クレジットカード決済時に本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の認証を求められませんでしたが問題ないですか?
-
問題ありません。
クレジットカード発行会社の判断によって、認証を求められない場合がございます。 - クレジットカード本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の操作方法を知りたい
-
本人認証の方法や表示される本人認証画面はクレジットカード発行会社によって異なります。
設定状況や設定方法・認証方法などの詳細は、ハンコヤドットコムではご案内できませんので、ご利用のクレジットカード発行会社へお問い合わせください。 - 支払いでエラーが出たらどうしたらいいですか?
- 【代引きで注文を進めてください。】
代引きで注文を進めていただき、ご連絡事項欄にご希望のお支払い方法を記載してください。
ご注文後に弊社にてご希望のお支払い方法が利用できるか確認いたします。
再度エラーとなる場合はお客様へご連絡いたします。
また、別送をご希望の場合、代引きでは別送の指定ができませんため、ご連絡事項欄に別送先情報をご記載ください。 - 注文が重複している可能性がある場合どうしたらいいですか?
- 【ご注文完了のメールをご確認ください。】
ご注文完了のメールが届いていない場合、ご注文自体が完了できていない可能性がございます。
再度注文をしていただき、ご連絡事項欄に【重複確認希望】とご記載ください。
ご注文が重複している場合は、弊社にて重複分をキャンセルいたします。 - 電子印鑑のデザイン校正が黒色なのですが商品も黒色で届くのでしょうか?
- 【電子印鑑商品は「朱色(標準)」「朱色(濃いめ)」「黒色」の3色でデータをお送りします。】
デザイン校正は印影デザインの確認のため白黒でお送りしておりますが、校了したデザインは3色でデータをお送りいたします。 - 朱肉は【赤色】と【朱色】のどちらを選んだらいいですか?
- 【用途によりお選びいただいております。】
どちらをお選びいただきましても問題ございませんが、ネーム印や会社角印スタンプ等のインキ色は朱色が一般的です。 - 対面優先で注文したが置き配への変更は可能でしょうか?
- 【出荷済みの場合「置き配」への変更は出来ません。】
不在時は不在伝票が入りますので、配送業者様へ連絡のうえご調整ください。 - 手書きラフの送付とは?
- 【ご希望のレイアウトを手書きや画像データをお送りいただくことです。】
手書きラフはご注文後にお送りいただくことができます。
メールの場合は注文時の自動配信メールへの返信にて、データを添付してお送りください。
FAXの場合は「06-6225-2113」宛にお送りください。
いずれの場合も「ご注文番号」をご記載ください。